基本のタッセルの作り方の後半です♡
④トップからだいたい3cm下のところをしばります
巻きつけた糸を台紙の端に寄せてから、余った糸でくるっとしばりましょう。固結びをしてから、しばった糸の残りはタッセルの内側のほうに馴染ませます。リボン結びにしてもかわいいです♡
⑤台紙に巻きつけた糸の一番下を切ります
思いきってじゃきじゃき切りましょう。最後にまた揃えるのでここでは長さがバラバラでも問題ありません。
一番下側を切って台紙からはずし、④の結び目を固結びするのがやりやすいです。
⑥キーホルダーパーツをつけます
つけ方はパーツの形によっても多少変わりますが、固結びしたトップの紐にパーツをつけて、余った紐は下側に入れ込み馴染ませました。
⑦タッセルの下側を切り揃えましょう
下側をキレイ切り揃えます。
⑧ビーズやパーツなど装飾をして完成♡
今回は合皮の紐をぐるぐる巻きつけてみました。ビーズを通したり、パーツを貼り付けたりしてもかわいいです。
結び目がほどけてしまうのが心配な方は、結び目にかるくボンドなどの接着剤をつけるようにしましょう。
これが基本のタッセルの作り方です♡